シビれるツイートです😌
これ書いた人はジェンダーフリーとGID-TGとかの区別ができてないんだなぁ
ジェンダーフリー論ではGIDは絶対に理解できないのに
— よっし~★ (@bluewave48) August 30, 2018
FTMは男です…
って言ってるのに私は何故"FTMの妻"としてTwitterしてるのかというとFTMはただの男ですよ
生まれた時に割り当てられた性別が男の人と大して変わりませんよ
…と言いたいからです。FTMを特殊な性別だと思ってる人のことは、正直知らん。
— ツマ子 (@ftm_tsuma) August 30, 2018
一つ目のツイートについて、FTMに置き換えてみましょう!
「心は男性」はトランスジェンダーなの? 当事者として凄くモヤるなぁ ぶっちゃけ「心は男性」なんてないと思う 男性として生きているか否かだけの話だよ 大切なことは行動すること 女性で生きていて女性の格好して「心は男性」とか本当に止めて欲しい
女性の場合はボーイッシュというファッションがありますが。
で、なんでこーゆーの止めて欲しいのかって、「一緒にされたくないから」
その一言です。
一緒にすんな。
めっちゃ自然な気持ちです。
(僕はね。)
例えば僕のことを
「あなたは男として生きられてるんだし関係ないじゃん」
と思うなかれ!(笑)
なぜかどこかのスットコドッコイは埋没はカムしないと思ってやがるです。
埋没ってどうやって生活してると思ってんの?
カムなしで生活できるわけなかろう。
ね?埋没したことない人や男として生活してない人には分からんことなんですよ。
アウティングなんてほんとゴメンだし、埋没も今後誰かにカムする場面は必ずあります。
その時その人にどんな知識があるか分からないですが、少なくとも「シッカリ女として生きてるのに男ダーと言い張る人」と同じには思われたくないですよ。
え、ほんとふつーにちょーヤダーです。
僕は、男の服装や言葉使いで解決なんかしないです。
だから治療したわけです。
体が問題な人と、心が問題な人ってまったく違いますよね。
てか治療方法も違うでしょ。
ここ気付かないと解決はしないと思います。
僕は体さえなんとかしたらほぼ解決しましたもん。
自分でなんとかできましたよ。
その姿を見て結果として周囲は納得しました。
心が男ダーって人は、そのままの姿で周囲に男として見て欲しいってことですよね。
つまり他力本願ってことですか?(質問)
自分がどうこうじゃなくて、相手に押し付けてません?
理解ある人に出会えるといいですね。(他人事)
で、ジェンダーフリーについてですが。
「女だからって掃除したくない!だから私は男だ!」
って言われるとモヤりません?(笑)
(未治療だから)非力な男がいてもいい、可愛いものが好きな男がいてもいいと、さらっとジェンダーフリーの話にすり替わってますが、気付いてますか?
それとGIDって関係ないですよ。
そこ見誤って治療なんかした日にゃあ…知らんけど。
男の世界ってね…。
そして、残暑の人妻が言うようにFTMは特殊でもなんでもないですよね。
俺は特殊な人間…とか意味不。
そんなことよりも誰かにとって特別な存在でありたいもんです。
そう思うよねー
da.yo.ne-
性同一性障害(FtM・FtX)ブログランキング
人気ブログランキングへ
↑クリック!!