ニュースZEROを見てました。
その時トランスジェンダーの司会者?コメンテーターの人が映りました。
僕はもちろん知ってましたが、彼は初めて見て3秒ぐらい止まってました。
(Dioのスタンド攻撃食らったのかと思いました)
彼が止まったままだったので僕は思わず、
「言うな!何も言うな」
と言ってしまいました。
彼は…
「違うんだよ、違う…はぁ!?」
「だから言うな!そういう時代なんだよ!」
「違う!俺はチチを見てたんだ!」
「はぁああ!??」
「おおでけーじゃねーかって見てたら、はぁ!?」
「ニセモノ(チチ)ってこと?」
「いや、それはわからないけど…隣の人(有働さん)よりデカかったから…」
「まあ(チチはいいんだよ、ソコジャナイ)、とりあえず今はこういう人のことをトランスジェンダーって言うんだよ」
「女装家じゃないのか」
「あーうーん、そーゆーのをまとめてトランスジェンダーなのかな」
「オカマも?」
「含まれるね、そのトランスジェンダーの中は細かくあるよ、はるな愛とかは全部やってるじゃん?でも何もしてなくてもトランスジェンダーなんだよ」
「はあ…」
「何もしてなくても自分が女って言ったら女なのかな、下手すると差別ダーとか?」
「はああああああ!?だったら納得させろよ!?何でこっちが気ぃ遣わなきゃなんねーだよ!」
「それもそだね」
「てめーのことなんか知るか!」
「今はねー、何もしてなくても望みの性別で働かせろ、とか言う人もいるんだよ」
「はああああ!?」
「すげーだろ?例えば、戸籍上は女で、治療とか何もしてないけど男として働きたいと、しかも教師」
「教師!?あのなあ!?まだ人格形成とかあやふやな子供相手に○×△□!!!」
「すげーだろ?今って」
「・・・!!!」
「僕らの高校のときはLGBTなんてなかったじゃん?でも、もしそんな先生がいたら『おまえLGBTかよ〜』って言われちゃうんだぜ?そんなのゼッテーやだよ」
「だよなあ…」
ここで終わりました(笑)
(次のニュースです)
改めて、彼は僕のことをどう考えてるのか不明です(笑)
でも、どうでもいいです。
彼が僕のことをどんな風に考えていようが一緒にとんこつラーメン食うし。(今日の晩飯)
手とか握りつぶされそうになるけど一緒にいて楽しいし。
僕は彼に「男として見て欲しい」とか「男扱いして欲しい」って言ったことないです。
いやほんとに。
でも、現状コレだから結果オーライです。ウレピー
彼にLGBTのこと別に知って欲しいとは思わない…ってか、むしろ知らないでいいです。
興味を持ったなら別ですが、どうやら興味なさそうだし(笑)
彼はこのまま、おっぱい好きのままでOKです。
僕にはありませんが。ガハハ
LGBTについて無邪気で無知な彼です。
だから過激な発言があったかもしれませんすみません。
でもコレがいつもの彼です。
いつもこんな感じ。通常営業。
ん?
てか興味ないことを無知って言われんの心外ですね?
よく聞く「理解がない」とか。
今書いててそう思いました。
「なんで俺が知らなきゃいけないんだ?俺に関係あるのか?」
って聞こえた気がしました。
ほんとさ、「理解して欲しい」なら「納得させろよ」って思います。
基本、関係ないもんなあ。
追記
渋々パンツ屋にメールしました。
15日の18時ごろにメールしたから明日には返信来ますよね?
普通なら。
性同一性障害(FtM・FtX)ブログランキング
人気ブログランキングへ
↑クリック!!