某社
本体
ポリエステル92%
ポリウレタン8%
ウエスト
ポリエステル100%
gu
本体
ポリエステル91%
ポリウレタン9%
ウエスト
ナイロン53%
ポリエステル35%
ポリウレタン12%
本体に大きな違いはないですね。
ウエストが大きく違いますが…。
うむーーー。
リプというかレスが遅い会社です。
レスが遅いとこはイマイチ信用できないです。
質問の答えもちぐはぐだしなあ。
だからここで呟きます。
タグのほつれはたまたまそういう画像だっただけのことです。
表示が見えないというクレームではなく、表示が見えなかったから内容を聞いたのです。
質問には一部答えてもらいましたが、早合点して「交換します!」と言われましても。
いつ僕が「交換してください」って言ったのか。
平身低頭にすればいいってもんじゃないです。
『なんで表示を聞いてるのか?』
どうしてそこに疑問を持たないのかなあ?
変なの。
これもしアマゾンだったらレビューになんて書いてたかな。
てか書かれてましたよ。
僕じゃなくて、誰かに。
これ別に普通のことで世の中そんなもんですよ。
僕は以前、ダイソンとか柔軟剤の使い心地を書きましたし、小説の感想も言いたい放題です。
それと同じです。
自信を持って世に出した商品でも、ボロクソ言われることって普通にありますよね。
FTMだからって関係ないですよ??
LGBTとかFTMという単語に甘んじてる人がLGBTに関連した仕事をしてる印象です。
特別でもなんでもないと言うわりに、世の中じゃ通用しないことを平気でやってる。
もう一度、『平身低頭にすればいいってもんじゃないです』
性同一性障害(FtM・FtX)ブログランキング
人気ブログランキングへ
↑クリック!!