さて、LGBT温泉問題。
ほんと問題ですね。
さて、FTM目線でひとつ。
ついでに言うと、普段から「FTMです!よろしく!」と言ってる人は女湯入っちゃダメだと思う。「体は女だから仕方ないじゃん!」て言うなら女扱いされる事、制服やら何やら、男女で分けられる色んな事に二度と文句言うなよ?と
なお、僕に彼女いたら友達でもFTMとは一緒に風呂入って欲しくない。— joker (@ftm_joker) April 11, 2018
入るよね〜。
入ってるよね〜。
「じゃあどうすればいいんだよ!?」
って知るか^^
「女の体を見たいわけじゃない」
知るか^^
非常に都合が良いですね。
だからと言って、未治療で男湯に入ったらチ.ジョ認定ですよ。
「じゃあどうすれば…」
だまらっしゃい^^
昼下がりの人妻も仰ってます。

言わなきゃいいんだよ
いちいち、FTMだとか心は男とか。
わざわざ女湯入ったとか。
そんなことも分からないのか。
クルクルパー?
僕に彼女がいたら、未治療でもFTMと風呂入るなんてあり得ないです。
見る、見ないの問題じゃねーよ。…じゃないんですよ。
男友達と彼女が風呂入るっておかしいだろ?…でしょ。
「見た目は女だけど、心は男だ」
と言ってる人が女湯…?(笑)
「俺だって伸び伸び温泉入りたい」だ〜?
貸切にするとか、露天風呂付客室とかあるよね?
知らないの??
何なら混浴でもいいんじゃない?知らんけど。
あとね、こういうことをテレビでやると、ボーイッシュな女性は今後、女湯に入りづらくなると思うよ。
「やだ、あの人、心は男ってやつじゃない?」
とか。
トイレもそうだね。
FTMだかトランスジェンダーだか知らないけど、ボーイッシュな女性はいい迷惑だと思うなー。
もちろん、性別変更済みなのに、パス度が弱いFTMもこういうことはテレビでやって欲しくないと思うよ。
「あいつ、元女ってやつか?」
とかね。
『元女と言っても当たり前の世の中に〜』
\(^O^)/
じゃないんですよ。
時と場合によっては危険なんですよ。
そんなことも想像できないクルクルパーなんですか?
人に迷惑かけてまで自分を理解して欲しいって、ただのワガママだぜい。
追記
ちゃんと「どうすればいい?」の回答は書いてあります。
僕はとても優しいと思います。
性同一性障害(FtM・FtX)ブログランキング
人気ブログランキングへ