
昨日の記事では
『ftmっつーか、男なのに?』
とあります。
ここ大事なんですよ。
主語がftmか男かでまったく違う話になっちゃうんです。
ftmなら産もうと思えば産めるんじゃないですか。
知らんけど。
でも男は産めないし、そんな考えが無いんですよね。
だから不思議だなーって話です。
そもそも?考え方のスタートが違うんですよね。
もし僕が子供を産んでいたら…
バリバリイケイケの母になってた?
世間的にはボーイッシュでも、夏木マリのようなイケイケ母ちゃんに…なれてた??
でもね、そんなボーイッシュ母ちゃんが「俺は男だ」なんて言ってたら周囲はハテナだと思います。
なんて言っても、自分が産むというのは想像できないです。
男が自分で出産することをイメージをできると思う?
そーゆーこっちゃ。
父親がわりの母親っていますよね。
なんていうか、父親の分も担う母。
むかーしの彼女ですわ(笑)
めちゃくちゃ頑張ってましたよ。
子供がバイク乗ってみたいって言ったらバイクの免許取ってましたもん。
すっごい頑張ってました。
もちろん仕事も。
父が母になるのも母が父になるのもアリですよね。
これは見た目の話です。
心なんて見えないし。
見た目が変わることで世間や社会においてまったく問題無いとは言い切れなくても、そこは親子間で話し合った結論なんだろうな。
現に父から母になって頑張ってる方いますし。
その方たちの共通点はリアルでは女ってとこです。
すなわち!(笑)
ネットではmtfってことです。
リアルでもmtfだとちょっとハテナかな!
リアルで「ftmです!」って言ってる人がいたらどう?
それと同じだよ明智くん。
で、僕はピコーンと閃きました。
ネナベ嫌い(笑)
ネナベとは、ネットの中だけ男!
リアルは女!
やっぱ現実社会で頑張ってる人が好きだなあ!
つまり、
現実社会で頑張ってない人は嫌いってことだーよ!
ネットでしか本音を言えないのってカッコ悪!
ダサッ!クサッ!
ねーねー!友達いますか?
さすがにいるだろうけど、本音では語り合えてないんだろうなあ。
KAWAISOU.
もし学生ftmがこれ見てたら、とりあえず本音で語り合える友達を見つけるべきだと思うんですよね。
彼氏・彼女より、友達。
友達とは別れることないでしょ?(笑)
苦言を言ってくるのが友達だと思うし。
離れた友達はその程度だったってことよ。
責めることじゃない。
そんなもんです。
「彼」なんて苦言だらけですよ!
お互い豚豚言い合ってます(笑)
だから僕はジム通う!
ネットの中だけで男だと虚勢を張る豚にはなりたくないもんね😊
皆さんはネナベになりたいですか?
ネナベ豚😌
性同一性障害(FtM・FtX)ブログランキング
人気ブログランキングへ
犬猫みなしご救援隊
↑クリック!!